胎内記憶に
隠された、
あなたの人生の
目的を思い出して
みませんか。
ドキュメンタリー映画「かみさまとのやくそく」は2014年から2021年10月まで、3438回上映会を世界で開催していただきました。観客動員数は31万8417人にのぼります。
すべての関係者様、上映会主催者様、ご覧くださったお客様に、ひたすら感謝申しあげます。ありがとうございました。
2022年1月には、最新版「ユニバーサルバージョン」も、完成しました。
2019年秋に、アメリカのデンバーで開催された、APPPHA (出生前・周産期協会)国際会議を取材。「胎児は見ている」のトマス・バーニー博士をはじめ、世界の専門家と池川先生のインタビューを中心に、「かみさまとのやくそく」を55分に再編集し、「ユニバーサルバージョン」として、まとめあげた作品です。
今後は、「かみさまとのやくそく〜あなたは親を選んで生まれてきた〜」(2016年版・会場上映のみ)と、「かみさまとのやくそく〜赤ちゃんからのメッセージ〜」(2022年版・会場上映・オンライン上映共に可能)の2作品を、お届けしていきます。
これからも、どうぞよろしくお願い申しあげます。
最新2022年版「ユニバーサルバージョン」
映画の本編は、72時間1,100円で、こちらでご視聴いただけます。
視聴のお申し込み方法がわかりにくい場合は、こちらをご覧いただくと、スムーズです。(最後に、視聴URLがあります。)
予告編(2分20秒)
【ご感想より】 「毎日、何も考えずに過ぎていっていましたが、この映画を見たことで、1分1秒の時間が、とても大切なものに思えました。」(30代女性)
「20年以上前は、このような話があっても、おおやけにしないことが、多かったと思います。
今は、胎内記憶がある子の意見を、素直に受け入れられる世の中になり、記憶のある子たちがメッセージを伝えてくれるのが、嬉しくありがたいです。」(40代女性)
「意外と覚えていることが同じで、びっくりした。
完全一致ではなかったので、違う国にいたんだと思う。
お母さんのおなかの中にいく時、すべり台に乗ったら、気づいた時は弟がいなくなって、あれ?と思ったことを、思い出した。」(10代女性)
出演:池川 明 大門正幸 飛谷ユミ子 かがみ知加子 ほか
製作・撮影・編集・監督:荻久保則男
絵提供:佐藤友哉 山口友睦
2016年 98分 日本映画 ドキュメンタリー 製作著作:株式会社 熊猫堂
予告編(分数 1:58)お使いの機材のバージョンを最新版にしてご覧ください。
2022年上映情報
時節柄、直前に上映会が中止されることがあります。最新情報は、各主催者様に直接、お問合せをお願いいたします。
2016年版作品は、オンライン上映は、今後もございません。
2022年版は、オンライン視聴が可能です。72時間1100円で、個人視聴用です。詳細はこちらにあります。
【自主上映会 上映情報】
北海道
2022 年 7 月 16 日(土)二海郡八雲町 八雲町立図書館 池川明講演会+2022年ユニバーサル版上映会
2022 年 7 月 16 日(土)札幌市 宝流寺 人生はテーマパーク3days 2016年版上映会 同時開催 映画「ひかりの国のおはなし」上映会、どいしゅうさんのお話会、
宮城県
群馬県
2022年7月3日(日)前橋市 前橋市第一コミュニティセンター 2016年版上映会
神奈川県
2022年7月7日(木)8日(金)9日(土)横須賀市・横浜市 2022年ユニバーサル版上映会 同時開催「子どもにかかわるすべての人にむけてシェア会」
岐阜県
2022年7月16日(土)瑞穂市 瑞穂市総合センター会議室5階 2016年版上映会
2022 年 9 月 10 日(土)大垣市 大垣市和合地区センター 2016年版上映会
愛知県
2022 年 8 月20日(土)名古屋市TSUNAGARU SPACE名古屋栄 2016年版上映会 同時開催 生まれてきた目的シェア会
2022 年 9 月 11日(日)名古屋市 ナディアパーク セミナールーム2 2016年版上映会 +同時開催 出版社(株)きれい・ねっと代表 山内尚子さん講演会
大阪府
広島県
2022 年 8 月 6 日(土)呉市 ビューポートくれ 2016年版上映会 同時開催 池川明先生講演会
山口県
【受付終了】2022年7月2日(土)岩国市 ニコリキッチン 2022年ユニバーサル版上映会 + 同時開催「胎内記憶、生まれた目的シェア会」
高知県
沖縄県
2022年6月22日(水)24日(金)那覇市(22日)宜野湾市(24日)2022年ユニバーサル版上映会 同時開催 祈り癒しフェス∞いのちめぐる∞(22日のみ)