● 2023年8月26日(土)神奈川県 秦野市 タウンニュースホール 8月27日(月)28日(火)東京都世田谷区 2016年版上映会 同時開催 命の授業 朗読ミュージカル『胎動』-命のバトン-(同時開催イベントは26日のみ)
Tel: 090 – 2249 – 8845(小野)
【 2023年8月26日(土)神奈川県秦野市 タウンニュースホール 2016年版上映会 同時開催 命の授業 朗読ミュージカル『胎動』-命のバトン-】
● 日付:
2023年8月26日(土)
● イベント名:
2016年版上映会 同時開催 命の授業 朗読ミュージカル『胎動』-命のバトン-
※同時開催イベントと映画の関連はございません。
● 時間:
★1公演
12:00〜12:30 開場
12:30〜14:00 舞台 胎動-命のバトン-
14:00〜14:15 休憩
14:15〜15:53 映画 映画「かみさまとのやくそく 2016年版」
★2公演
16:30〜17:00 開場
17:00〜18:30 舞台 胎動-命のバトン-
18:30〜18:45 休憩
18:45〜20:23 映画 映画「かみさまとのやくそく 2016年版」
※以下、同時開催イベントの情報です。
● 内容
朗読ミュージカル 『胎動』〜命のバトン〜
❮かみさまとのやくそくにもご出演されている、前世記憶研究者の大門正幸先生が作詞作曲された音楽が劇中歌とな
人、動物の生まれてきた意味は?
思い出してみませんか?
あなたの生まれてきた使命や目的。
“胎動”命のバトンでは、捨てられた動物の使命、生まれてくることができなかった命、生まれて間もない声なき子供の視点を通じて、三部作構成として命
ライアー(竪琴)を奏で、その旋律を通じて呼び起こされる感覚を
楽曲はかみさまとのやくそくに出演されている中部大学大学院教
出演
★FM TOKYO854パーソナリティチーム
渓なつき(元宝塚歌劇団主席•元劇団四季)
五大輝一(元劇団四季)
小野早希惠(看護師、音楽療法士、動物保護活動家、Loveセラ
◆放棄され元保護犬だった犬が登壇します。
◆お母さんの流産を知り涙を流す日々を経験した8歳の女の子に子
演題1
言葉を持って生まれてくる
∼捨てられた犬•話し言葉を持たずに生まれた使命と言葉を持って
演題2
生まれてきた使命と空へ還る目的
~流産、死産、産まれてすぐ還る命にも
使命や目的、愛がある~
演題3
赤ちゃんからのメッセージ
~赤ちゃんは沢山のメッセージを持っている。
大人も無限の可能性がある、思い出してほしい、制限がなかった頃
【ライアー瞑想音楽療法】
左脳が言葉を認知し、右脳は音楽や絵を認知します。ライアーの音
潜在意識から遠い記憶を引き出す客席体感型の
音楽療法をします。
★登壇者(舞台中トーク)
☆出生時記憶•未来に繋げる使命
登壇者 常田メロン
(絵本童話作家、童謡詩人、保育士)
肺硝子膜症で仮死状態で産まれ命を取り戻した常田メロンは、胎内
★言葉を持って生まれてきた使命
みぞろぎ眞理(講演家•セラピスト)
〜世界中の重度障がい児、者は
想いも言葉も希望も持っている〜
amazon詩集売上1位『約束の大地』
19歳で指談により、生まれて初めて想いや希望を言葉にした、娘
『みぞろぎりほ。
言いたい気持ちがあります。びっくりして夢のようです。長い間待
私に言葉があると、なぜわかったのですか?
—–途中省略—-
なぜ私に生きる意味があるのかと言うと
黙ったままの人生でも人は希望を持って生きられると言う事を証明
なかなか信じられないかもしれませんが
私は希望を無くした事はありません。』
● 場所:
小田急線 東海大学前駅南口から1分
https://townnews-entertainment
● 料金:
朗読ミュージカル+映画セット割チケット
大人(中学生以上)4800円 中学生未満2500円
かみさまとのやくそく2016年度版のみのチケット
大人(中学生以上)3300円 中学生未満2000円
● 定員:
【2023年8月27日(月)28日(火)東京都世田谷区 2016年版上映会】
● 日付:
2023年8月27日(月)28日(火)
● イベント名:
世田谷2016年版リクエスト上映会
● 時間:
身体的な不自由があり寝ころがり映画を見たい。赤ちゃんが一緒の
申し込み人数が少ない場合は、他の方とご一緒に見て頂く場合もあります。
● 場所:
● 料金:
1800円(シアタールーム費用込み)
● お申込み・お問い合わせ: